グローバル・ヘルスケア&バイオ・オープンBコース(為替ヘッジなし)愛称:健太B

投信会社名: 三菱UFJアセットマネジメント

  • 資料請求
基準価額 前日比 純資産 分類
87,061
19(0.02
9,893百万円 国際株式
2025年02月04日      
ファンドの特色ヘルプ

世界主要先進国市場の中から、製薬、バイオテクノロジー、医療製品、医療・健康サービス関連企業等の株式に分散投資。企業の業績見通し、新商品の見込み、企業戦略、競合性等に重点を置いたボトムアップ・アプローチにより選定した銘柄に長期的なバリュー投資を行う。原則として為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。7月決算。

分配金履歴ヘルプ

決算頻度:1年

2024年07月29日 100円
2023年07月27日 100円
2022年07月27日 100円
2021年07月27日 100円
2020年07月27日 100円
2019年07月29日 100円
2018年07月27日 100円
2017年07月27日 100円
2016年07月27日 100円
2015年07月27日 100円
2014年07月28日 100円
2013年07月29日 100円
設定来累積分配金 2,400円
資産構成比ヘルプ
国別上位
グラフ:国別上位
地域別上位
グラフ:地域別上位
パフォーマンス

2024年12月31日

1年 3年(年率) 5年(年率) 10年(年率)
トータルリターンヘルプ 11.26% 8.02% 10.15% 7.26%
標準偏差ヘルプ 13.62 14.99 14.79 16.30
シャープレシオヘルプ 0.82 0.53 0.69 0.45
100万円の投資効果ヘルプ

  1年
2024/01/01~
2024/12/30
3年
2022/01/01~
2024/12/30
5年
2020/01/01~
2024/12/30
分配金再投資 1,112,595 1,260,502 1,621,694
分配金受取 1,112,676 1,260,110 1,619,430
元本の騰落 1,111,377 1,255,705 1,610,016
受取分配金 1,300 4,405 9,414

※期間に満たないファンドは設定時からとなります。

運用レポート
お申込メモ
購入単位 1万円以上1円単位(分配金受取コース)
購入価額 購入申込受付日の翌営業日の基準価額
換金単位 1円単位
換金価額 換金申込受付日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額を控除した額
売買受渡日 原則として申込受付日から起算して5営業日目
申込締切時間 原則として毎営業日の午後3時半まで(販売会社所定の事務手続きが完了したもの)
信託期間 無期限(信託設定日:2000年7月28日)
決算日 毎年7月27日(休業日の場合は翌営業日)
収益分配 毎決算時に、収益分配方針に基づき分配を行います。
クローズド期間 なし
受託会社 株式会社りそな銀行
課税関係 課税上は株式投資信託として取り扱われます。

配当控除の適用はありません。課税について詳しくはこちら
ファンドの費用

直接的に負担する費用

購入時手数料率
(購入代金に応じて)
※購入代金 = 購入金額(購入価額×購入口数)
+ 購入時手数料(税込)
5000万円未満・・・3.30%(税抜3.0%)

5000万円以上1億円未満・・・2.20%(税抜2.0%)

1億円以上・・・1.10%(税抜1.0%)
換金時手数料 なし
信託財産留保額 換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%の率を乗じて得た額

信託財産で間接的に負担する費用

信託報酬 日々の純資産総額に対して、年率2.420%(税抜2.200%)をかけた額とします。
その他費用・手数料 監査法人に支払われる当ファンドの監査費用、有価証券等の売買時に取引した証券会社等に支払われる手数料、有価証券等を海外で保管する場合、海外の保管機関に支払われる費用、その他信託事務の処理にかかる諸費用等も、当ファンドが負担します。

※上記の費用・手数料については、売買条件等により異なるため、あらかじめ金額または上限額等を記載することはできません。

このページの先頭へ

提供:ウエルスアドバイザー

このページの先頭へ

商号等:いちよし証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第24号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会