世界各国の株式を主要投資対象とする。キャピタル・グループのグローバルな運用力を活用し、徹底した企業調査に基づき投資を行う。複数のポートフォリオ・マネジャーが運用に携わることによって、投資対象やアイデアの分散を図り、安定的かつ継続的な運用成果の獲得を目指す。原則、対円での為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。8月決算。
決算頻度:1年
2024年08月20日 | 0円 |
2023年08月21日 | 0円 |
2022年08月22日 | 0円 |
2021年08月20日 | 0円 |
2020年08月20日 | 0円 |
2019年08月20日 | 0円 |
2018年08月20日 | 0円 |
2017年08月21日 | 0円 |
2016年08月22日 | 0円 |
設定来累積分配金 | 0円 |
運用レポート
お申込メモ
購入単位 | 5千円以上1千円単位(投信るいとう専用) |
---|---|
購入価額 | 購入申込受付日の翌営業日の基準価額 |
換金単位 | 1円単位 |
換金価額 | 換金申込受付日の翌営業日の基準価額 |
売買受渡日 | 原則として申込受付日から起算して5営業日目 |
申込締切時間 | 原則として毎営業日の午後3時半まで(販売会社所定の事務手続きが完了したもの) |
信託期間 | 無期限(信託設定日:2016年4月21日) |
決算日 | 毎年8月20日(休業日の場合は翌営業日) |
収益分配 | 毎決算時に、委託会社が基準価額水準等を勘定して決定します。 ただし、委託会社の判断により収益分配を行わないことがあります。 |
クローズド期間 | なし |
受託会社 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 |
課税関係 | つみたて投資枠専用ファンドのため非課税課税について詳しくはこちら |
ファンドの費用
直接的に負担する費用
購入時手数料率 (購入代金に応じて) ※購入代金 = 購入金額(購入価額×購入口数) + 購入時手数料(税込) |
つみたて投資枠専用ファンドのため無手数料 |
---|---|
換金時手数料 | なし |
信託財産留保額 | なし |
信託財産で間接的に負担する費用
信託報酬 | 毎日、信託財産の純資産総額に対して年率1.078%(税抜0.98%)の信託報酬率を乗じて得た額とします。信託報酬は、毎計算期間の最初の6ヵ月の終了日および毎計算期末または信託終了のときにファンドから支払われます。 (注)当ファンドは他の投資信託証券を実質的な投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬等を含めて受益者が実質的に負担する信託報酬は、純資産総額に対して年率1.085%程度(税込)ですが、投資対象ファンドの実質組入比率は運用状況に応じて変動するため、受益者が実質的に負担する実際の信託報酬の率および上限額は事前に表示することができません。 |
---|---|
その他費用・手数料 | 投資者が信託財産で間接的に負担するその他の費用・手数料は、監査費用、法定開示費用、資産管理費用、資金の借入に伴う借入金の利息および有価証券の借入に伴う品借料、受託会社による資金の立替に伴う利息、有価証券等の売買委託手数料等、ファンド・オブ・ファンズの管理費用等です。 (注)これらの費用等は運用状況等により変動するものであり、その全てについて事前に料率、上限額を表示することはできません。 ※監査費用および法定開示費用は毎計算期間の最初の6ヵ月の終了日および毎計算期末または信託終了のときにファンドから支払われます。これら以外のその他の費用・手数料等は、その都度信託財産から支払われます。 |