デジタル・トランスフォーメーション株式 [愛称:ゼロ・コンタクト]
投信会社名:日興アセットマネジメント
評価基準日 2024年12月31日
基本情報
基準価額 | 前日比 | 純資産 |
---|---|---|
12,860円 2025年02月04日 | -150円 (-1.15%) | 323,571 |
ファンドの特色
基準価額(円)
分配金込み-再投資(円)
純資産(百万円)
分配金履歴
決算頻度:1年
- 2024年06月07日
- 0円
- 2023年06月07日
- 0円
- 2022年06月07日
- 0円
- 2021年06月07日
- 0円
- 設定来累積分配金
- 0円
パフォーマンス
ファンドレーティング
リスクメジャー
手数料情報
購入時手数料率(税込) |
お客様にご負担いただく購入時手数料は、お申込日(ご指定日がある場合はご指定日)の翌営業日の基準価額に、以下の手数料率を乗じて得た額となります。 【窓口・定時定額取引でのご購入時】 2.2%(税込) 【投信インターネットサービスでのご購入時(定時定額取引は除きます。)】 1.54%(税込) |
---|---|
解約時手数料率(税込) | 換金(解約)手数料はかかりません。 |
信託財産留保額 | 信託財産留保額はありません。 |
換金 |
原則、注文停止日を除き、営業日であればいつでもお申込いただけます。 換金価額は換金申込受付日の翌営業日の基準価額になります。 |
投資リスク |
・投資信託の基準価額は、組入れ有価証券(株式・債券等)等の値動きにより変動しますので、お受取金額が投資元本を下回る場合があります。 ・組入れ有価証券(株式・債券等)等は、株式指標・金利・その有価証券等の発行者の信用状態の変化等や、取引が十分な流動性の下で行えない(流動性リスク)等を原因とした値動きにより変動します。 ・外貨建て資産に投資するものは、この他に通貨の価格変動(為替変動リスク)により基準価額が変動しますので、お受取金額が投資元本を下回る場合があります。 ※詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)の「投資リスク」をご覧ください。 |
申込単位 |
【窓口・投信インターネットサービス】1万円以上1円単位 【定時定額取引(投信自動積立サービス)】1千円以上1千円単位 |
- その他費用
- 監査費用、売買委託手数料、先物・オプション取引等の費用、信託事務にかかる費用等
信託報酬等(税込・年率)
信託報酬等合計 | 1.7985% |
---|
主として、日本を含む世界各国の上場株式の中から、ゼロ・コンタクト・ビジネス(非接触型ビジネス)を行う企業の株式などに投資を行う。株式の銘柄選定にあたっては、各企業の成長性、収益性、財務健全性、流動性等を勘案して行う。外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。6月決算。