主として世界の取引所に上場している株式(REIT含む)から、AI(人工知能)の進化、応用により高い成長が期待される企業の株式に投資を行い、信託財産の中長期的な成長を目指す。企業の成長見通し、財務健全性、バリュエーション等の分析・評価を行い、銘柄選択を行う。各計算期末の前営業日の基準価額に応じて、分配方針に基づき分配を行う。原則として、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。毎月25日決算。
ファンドは、主に内外の株式を投資対象としています(マザーファンドを通じて間接的に投資する場合を含みます。)。ファンドの基準価額は、組み入れた株式の値動き、当該発行者の経営・財務状況の変化、為替相場の変動等の影響により上下します。基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。運用の結果としてファンドに生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。したがって、ファンドは預貯金とは異なり、投資元本が保証されているものではなく、一定の投資成果を保証するものでもありません。
価格変動リスク、為替変動リスク、カントリーリスク、市場流動性リスク
一般型 | 申込単位 | 1万口以上1口単位 |
---|---|---|
1万円以上1円単位 | ||
累投型 | 申込単位 | 1万円以上1円単位 |
一般型 累投型 |
申込手数料(税込) | 5000万円未満:3.3% 5000万円以上1億円未満:2.2% 1億円以上3億円未満:1.1% 3億円以上5億円未満:0.55% 5億円以上:手数料なし |
単価採用日・受渡日 | 単価採用日は申込日の翌営業日・受渡日は申込日から起算して5営業日後となります。 | |
信託報酬(税込) | 投資信託財産の純資産総額に対して年1.925%(税込) | |
信託財産留保額 | なし | |
その他の費用・手数料 | 目論見書などの作成・交付にかかる費用および監査費用などをご負担いただく場合があります。詳しくは目論見書をご覧ください。 | |
クローズド期間 | -- | |
特記事項 | 「販売手数料に関するご説明」については、こちら |
巻末に重要なお知らせ「ご注意事項」がありますので必ずお読みください。
期間 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リターン | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
カテゴリー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
+/- カテゴリー | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
評価基準日: 2025年3月31日
1-3月期 | 4-6月期 | 7-9月期 | 10-12月期 | 1-12月期 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2025年 | -18.88% | -- | -- | -- | -- | |
2024年 | 12.34% | 7.66% | -10.01% | 19.32% | 29.86% | |
2023年 | 13.74% | 26.55% | -3.22% | 10.53% | 53.97% | |
2022年 | -4.99% | -21.09% | 6.09% | -16.34% | -33.46% | |
2021年 | 8.81% | 12.22% | -4.83% | 2.98% | 19.67% |
巻末に重要なお知らせ「ご注意事項」がありますので必ずお読みください。
年合計 | 2025年04月18日 現在 (単位:円) |
||||||||||||
2025年 | 500円 | 300 (01/27) |
200 (02/25) |
0 (03/25) |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
-- -- |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 2450円 | 200 (01/25) |
200 (02/26) |
300 (03/25) |
200 (04/25) |
300 (05/27) |
300 (06/25) |
200 (07/25) |
100 (08/26) |
50 (09/25) |
200 (10/25) |
200 (11/25) |
200 (12/25) |
2023年 | 900円 | 0 (01/25) |
0 (02/27) |
0 (03/27) |
0 (04/25) |
0 (05/25) |
200 (06/26) |
200 (07/25) |
100 (08/25) |
50 (09/25) |
50 (10/25) |
100 (11/27) |
200 (12/25) |
2022年 | 450円 | 100 (01/25) |
50 (02/25) |
200 (03/25) |
50 (04/25) |
0 (05/25) |
0 (06/27) |
0 (07/25) |
50 (08/25) |
0 (09/26) |
0 (10/25) |
0 (11/25) |
0 (12/26) |
2021年 | 5700円 | 500 (01/25) |
500 (02/25) |
500 (03/25) |
500 (04/26) |
500 (05/25) |
500 (06/25) |
500 (07/26) |
500 (08/25) |
500 (09/27) |
500 (10/25) |
400 (11/25) |
300 (12/27) |
価格変動リスク、為替変動リスク、カントリーリスク、市場流動性リスク