米国インフラ関連株式ファンド 為替ヘッジなし




協会分類: 追加型投信/海外/株式
投信会社名:アセットマネジメントOne
評価基準日 2025年02月28日
基本情報
基準価額 | 前日比 | 純資産 |
---|---|---|
28,729円 2025年04月03日 | 71円 (0.25%) | 23,052百万円 |
ファンドの特色
基準価額(円)
分配金込み-再投資(円)
純資産(百万円)

分配金履歴
決算頻度:半年
- 2025年02月17日
- 0円
- 2024年08月16日
- 0円
- 2024年02月16日
- 0円
- 2023年08月16日
- 0円
- 2023年02月16日
- 0円
- 2022年08月16日
- 0円
- 2022年02月16日
- 0円
- 2021年08月16日
- 0円
- 2021年02月16日
- 0円
- 2020年08月17日
- 0円
- 2020年02月17日
- 0円
- 2019年08月16日
- 0円
- 設定来累積分配金
- 0円
パフォーマンス
ファンドレーティング
リスクメジャー

手数料情報
購入時手数料率(税込) | 売買代金が 1000万円未満 3.3% 1000万円以上5000万円未満 2.2% 5000万円以上1億円未満 1.1% 1億円以上 0.55% |
---|---|
解約時手数料率(税込) | ありません |
信託財産留保額 | ありません |
その他費用 | -- |
信託報酬等(税込・年率)
信託報酬等合計 | 年率1.705% |
---|
主として、米国の生活インフラ関連企業の株式に実質的に投資を行う。生活インフラ関連企業とは、人々の生活に必要不可欠な設備やサービスを運営・提供する「インフラ運営関連企業」と、インフラの整備・構築等に携わる「インフラ開発関連企業」を指す。投資環境に応じて、「インフラ運営関連企業」と「インフラ開発関連企業」の実質投資割合を機動的に変更する。原則、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。2、8月決算。