ベトナム株ファンド




協会分類: 追加型投信/海外/株式
投信会社名:大和アセットマネジメント
評価基準日 2025年02月28日
基本情報
基準価額 | 前日比 | 純資産 |
---|---|---|
12,871円 2025年04月03日 | -222円 (-1.70%) | 9,951百万円 |
ファンドの特色
基準価額(円)
分配金込み-再投資(円)
純資産(百万円)

分配金履歴
決算頻度:半年
- 2024年11月25日
- 350円
- 2024年05月24日
- 1,400円
- 2023年11月24日
- 1,400円
- 2023年05月24日
- 50円
- 2022年11月24日
- 0円
- 2022年05月24日
- 200円
- 2021年11月24日
- 1,500円
- 2021年05月24日
- 1,400円
- 2020年11月24日
- 100円
- 2020年05月25日
- 0円
- 2019年11月25日
- 0円
- 2019年05月24日
- 0円
- 設定来累積分配金
- 6,900円
パフォーマンス
ファンドレーティング
リスクメジャー

手数料情報
購入時手数料率(税込) | 売買代金が 1000万円未満 3.3% 1000万円以上1億円未満 2.2% 1億円以上 1.1% |
---|---|
解約時手数料率(税込) | ありません |
信託財産留保額 | ありません |
その他費用 | -- |
信託報酬等(税込・年率)
信託報酬等合計 | 年率1.793% |
---|
ベトナムの株式等に投資する。株式への投資にあたっては、経済情勢や業界動向等の分析を行うとともに、個別企業の財務状況、成長性、株価バリュエーション、流動性等を総合的に勘案してポートフォリオを構築する。ベトナムの株式等の運用は、ダイワ・アセット・マネジメント(シンガポール)リミテッドに運用の指図にかかる権限の一部を委託する。為替ヘッジは原則として行わない。ファミリーファンド方式で運用。5、11月決算。