マニュライフ・米国銀行株式ファンド




協会分類: 追加型投信/海外/株式
投信会社名:マニュライフ・インベストメント・マネジメント
評価基準日 2025年02月28日
基本情報
基準価額 | 前日比 | 純資産 |
---|---|---|
10,275円 2025年03月31日 | -318円 (-3.00%) | 13,753百万円 |
ファンドの特色
基準価額(円)
分配金込み-再投資(円)
純資産(百万円)

分配金履歴
決算頻度:3ヶ月
- 2025年01月20日
- 1,000円
- 2024年10月21日
- 400円
- 2024年07月22日
- 700円
- 2024年04月22日
- 0円
- 2024年01月22日
- 0円
- 2023年10月20日
- 0円
- 2023年07月20日
- 0円
- 2023年04月20日
- 0円
- 2023年01月20日
- 0円
- 2022年10月20日
- 500円
- 2022年07月20日
- 0円
- 2022年04月20日
- 0円
- 設定来累積分配金
- 8,300円
パフォーマンス
ファンドレーティング
リスクメジャー

手数料情報
購入時手数料率(税込) | 売買代金が 1000万円未満 3.3% 1000万円以上5000万円未満 2.2% 5000万円以上1億円未満 1.1% 1億円以上 0.55% |
---|---|
解約時手数料率(税込) | ありません |
信託財産留保額 | 0.2% |
その他費用 | -- |
信託報酬等(税込・年率)
信託報酬等合計 | 年率1.87% |
---|
主要投資対象は、米国の銀行・金融機関の株式。資本構成、資産の質、経営陣の能力、収益率、流動性および金利感応度などを精査し、中長期的に持続的な成長が見込めると判断される株式に投資する。マザーファンドの運用は、マニュライフ・アセット・マネジメント(US)LLCが担当する。原則として、為替ヘッジを行わない。ファミリーファンド方式で運用。1、4、7、10月決算。