ファンドの特色
主要投資対象は、日本の株式。企業価値向上の余地があると思われる銘柄群から、株主価値に対する経営姿勢についての評価や企業の調査・分析等を中心とした「ボトムアップアプローチ」に基づいて、組入銘柄の選定、ポートフォリオの構築等を行う。外国為替に関するデリバティブ取引を活用し、米ドルへの投資効果を追求する。ファミリーファンド方式で運用。3月決算。
パフォーマンス データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 24.25% | 26.45% | 19.85% | -- |
カテゴリー | 14.97% | 11.80% | 11.06% | -- |
+/- カテゴリー | +9.28% | +14.65% | +8.79% | -- |
順位 | 5位 | 1位 | 1位 | -- |
%ランク | 11% | 3% | 3% | -- |
ファンド数 | 49本 | 43本 | 39本 | -- |
標準偏差 | 21.23 | 18.42 | 19.37 | -- |
カテゴリー | 10.36 | 12.02 | 14.67 | -- |
+/- カテゴリー | +10.87 | +6.40 | +4.70 | -- |
順位 | 49位 | 41位 | 38位 | -- |
%ランク | 100% | 96% | 98% | -- |
ファンド数 | 49本 | 43本 | 39本 | -- |
シャープレシオ | 1.14 | 1.43 | 1.02 | -- |
カテゴリー | 1.49 | 1.04 | 0.75 | -- |
+/- カテゴリー | -0.35 | +0.39 | +0.27 | -- |
順位 | 32位 | 8位 | 5位 | -- |
%ランク | 66% | 19% | 13% | -- |
ファンド数 | 49本 | 43本 | 39本 | -- |