ファンドの特色
主として、「ジパング企業」(日本企業や日本企業の海外子会社)などが発行する様々な債券に投資し、インカム収益の確保と信託財産の成長をめざす。ジパング企業のなかでも、取得時にBBB-相当以上の格付けを有する発行体が発行する、普通社債や劣後債などに投資する。利回り向上などの観点から、円建ての債券に加え、外貨建ての債券にも投資する。原則として為替ヘッジを行う。ファミリーファンド方式で運用。5、11月決算。
パフォーマンス データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | -0.05% | -1.89% | -0.10% | -- |
カテゴリー | -2.38% | -5.16% | -2.87% | -- |
+/- カテゴリー | +2.33% | +3.27% | +2.77% | -- |
順位 | 8位 | 3位 | 3位 | -- |
%ランク | 16% | 7% | 7% | -- |
ファンド数 | 51本 | 49本 | 44本 | -- |
標準偏差 | 2.67 | 4.06 | 4.10 | -- |
カテゴリー | 3.67 | 6.20 | 6.08 | -- |
+/- カテゴリー | -1.00 | -2.14 | -1.98 | -- |
順位 | 10位 | 8位 | 8位 | -- |
%ランク | 20% | 17% | 19% | -- |
ファンド数 | 51本 | 49本 | 44本 | -- |
シャープレシオ | -0.06 | -0.48 | -0.03 | -- |
カテゴリー | -0.62 | -0.88 | -0.55 | -- |
+/- カテゴリー | +0.56 | +0.40 | +0.52 | -- |
順位 | 8位 | 3位 | 3位 | -- |
%ランク | 16% | 7% | 7% | -- |
ファンド数 | 51本 | 49本 | 44本 | -- |