ファンドの特色
主要投資対象は、米国国債。米国国債への投資にあたっては、残存期間が最長15年程度までの国債を、残存期間毎の国債の投資金額がほぼ同程度となるように組入れることをめざす(ストリップス債に投資することもある)。原則として、為替ヘッジを行う。ファミリーファンド方式で運用。3月決算。
パフォーマンス
データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | -2.31% | -5.92% | -5.75% | -2.26% |
カテゴリー | -1.20% | -3.89% | -1.86% | -0.58% |
+/- カテゴリー | -1.11% | -2.03% | -3.89% | -1.68% |
順位 | 46位 | 40位 | 38位 | 15位 |
%ランク | 84% | 82% | 89% | 100% |
ファンド数 | 55本 | 49本 | 43本 | 15本 |
標準偏差 | 6.10 | 6.80 | 5.75 | 5.18 |
カテゴリー | 4.87 | 6.50 | 5.69 | 5.24 |
+/- カテゴリー | +1.23 | +0.30 | +0.06 | -0.06 |
順位 | 41位 | 24位 | 20位 | 9位 |
%ランク | 75% | 49% | 47% | 60% |
ファンド数 | 55本 | 49本 | 43本 | 15本 |
シャープレシオ | -0.42 | -0.88 | -1.01 | -0.44 |
カテゴリー | -0.25 | -0.54 | -0.24 | -0.10 |
+/- カテゴリー | -0.17 | -0.34 | -0.77 | -0.34 |
順位 | 41位 | 47位 | 42位 | 15位 |
%ランク | 75% | 96% | 98% | 100% |
ファンド数 | 55本 | 49本 | 43本 | 15本 |