ファンドの特色
日々の基準価額の値動きが米国の株価指数であるS&P500指数における米ドルベースでの日々の騰落率の概ね4倍程度となる投資成果を目指して運用を行う。担保付円建債券の組入比率は、高位とすることを基本とする。原則として、為替ヘッジを行わない。2月決算。
パフォーマンス データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 74.50% | -- | -- | -- |
カテゴリー | 34.01% | -- | -- | -- |
+/- カテゴリー | +40.49% | -- | -- | -- |
順位 | 3位 | -- | -- | -- |
%ランク | 7% | -- | -- | -- |
ファンド数 | 49本 | -- | -- | -- |
標準偏差 | 30.40 | -- | -- | -- |
カテゴリー | 32.73 | -- | -- | -- |
+/- カテゴリー | -2.33 | -- | -- | -- |
順位 | 25位 | -- | -- | -- |
%ランク | 52% | -- | -- | -- |
ファンド数 | 49本 | -- | -- | -- |
シャープレシオ | 2.45 | -- | -- | -- |
カテゴリー | 1.27 | -- | -- | -- |
+/- カテゴリー | +1.18 | -- | -- | -- |
順位 | 8位 | -- | -- | -- |
%ランク | 17% | -- | -- | -- |
ファンド数 | 49本 | -- | -- | -- |