ファンドの特色
主としてマザーファンドへの投資を通じて、実質的に国内外の株式、公社債および不動産投資信託証券に投資する。各マザーファンドは、各資産クラスの代表的な指数に連動した投資成果をめざす。各マザーファンドへの投資を通じた各資産クラスへの配分比率は、均等を目標とする。時価変動等により、資産配分比率が均等比率から一定以上乖離した場合にはリバランスする。原則、為替ヘッジは行わない。ファミリーファンド方式で運用。10月決算。
パフォーマンス データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 12.66% | 6.72% | 7.57% | -- |
カテゴリー | 13.21% | 6.60% | 7.73% | -- |
+/- カテゴリー | -0.55% | +0.12% | -0.16% | -- |
順位 | 165位 | 153位 | 142位 | -- |
%ランク | 58% | 62% | 60% | -- |
ファンド数 | 287本 | 248本 | 239本 | -- |
標準偏差 | 6.32 | 8.69 | 9.98 | -- |
カテゴリー | 7.42 | 9.80 | 10.72 | -- |
+/- カテゴリー | -1.10 | -1.11 | -0.74 | -- |
順位 | 122位 | 86位 | 108位 | -- |
%ランク | 43% | 35% | 46% | -- |
ファンド数 | 287本 | 248本 | 239本 | -- |
シャープレシオ | 1.98 | 0.77 | 0.76 | -- |
カテゴリー | 1.79 | 0.72 | 0.75 | -- |
+/- カテゴリー | +0.19 | +0.05 | +0.01 | -- |
順位 | 140位 | 147位 | 147位 | -- |
%ランク | 49% | 60% | 62% | -- |
ファンド数 | 287本 | 248本 | 239本 | -- |