ファンドの特色
世界の株式に投資を行い、長期的な値上がり益の獲得をめざす。銘柄選定にあたり、世界の株式から業種・流動性・財務指標の各基準を用いて投資対象銘柄を絞り込み、その中から資本効率、ビジネスモデル、財務バランス、事業環境の変化への対応の観点などから優れていると判断される企業を厳選して投資を行う。実質組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジは行わない。ファンドオブファンズ方式で運用。1月決算。
パフォーマンス データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 20.06% | 10.09% | -- | -- |
カテゴリー | 28.53% | 15.46% | -- | -- |
+/- カテゴリー | -8.47% | -5.37% | -- | -- |
順位 | 167位 | 167位 | -- | -- |
%ランク | 82% | 90% | -- | -- |
ファンド数 | 206本 | 186本 | -- | -- |
標準偏差 | 13.95 | 15.20 | -- | -- |
カテゴリー | 12.82 | 16.27 | -- | -- |
+/- カテゴリー | +1.13 | -1.07 | -- | -- |
順位 | 161位 | 61位 | -- | -- |
%ランク | 79% | 33% | -- | -- |
ファンド数 | 206本 | 186本 | -- | -- |
シャープレシオ | 1.43 | 0.66 | -- | -- |
カテゴリー | 2.25 | 0.99 | -- | -- |
+/- カテゴリー | -0.82 | -0.33 | -- | -- |
順位 | 186位 | 158位 | -- | -- |
%ランク | 91% | 85% | -- | -- |
ファンド数 | 206本 | 186本 | -- | -- |