ブラックロックが国内初の米国優先株式ETFを投入、SBI証券と楽天証券が本日から取り扱い

 米資産運用大手ブラックロック・グループは6日、米国の優先株式および先進国(米国除く)の不動産株式・REIT(不動産投資信託)に投資する2本の米国上場ETF(上場投資信託)の金融庁への届出を完了し、日本での提供を開始すると発表した。SBI証券と楽天証券が本日6日から取り扱いを始める。米国の優先株式に投資するETFが国内で提供されるのは初めて。

 今回取引可能となったETFは、「iシェアーズ S&P 米国優先株式インデックス・ファンド(PFF)」と「iシェアーズ FTSE EPRA/NAREIT 先進国(除く米国)不動産インデックス・ファンド(IFGL)」の2本で、いずれも信託報酬は0.48%。ブラックロックは、分配金を重視した投資家のニーズに応える商品として両ETFを位置づけている。分配金は原則としてPFFは毎月、IFGLは毎四半期に支払われる。

 優先株式は、「議決権がない代わりに配当率があらかじめ定められている条件のものが多く、投資家にとって安定したインカム(収入)を得る一手段となっている」(ブラックロック)。個人で投資することが難しい優先株式にETFを通じてアクセスすることが可能となる点もメリットとされる。楽天証券 外国株式事業部長の新井党氏は、PFFについて「新しい切り口の商品であり、投資信託では分配金に注目する投資家が多いことから、ETFでも需要があるとみている」と話した。

 先進国(米国除く)の不動産株式・REITを投資対象とするIFGLは、不動産収入を主な分配原資としているため、安定的な分配金が期待できる。また、米モーニングスターのアナリストは、同ETFは「不動産価格や家賃の上昇によりインフレヘッジとして機能する」と指摘し、分散投資のツールとして有効であると評価している。

 ブラックロックは、米国のREITを主要な組み入れ銘柄とする米国上場ETF「iシェアーズ・ダウ・ジョーンズ米国不動産インデックス・ファンド(IYR)」をすでに国内証券経由で販売。IYRと今回提供の開始されたIFGLを組み合わせることで、主要先進国の不動産市場に幅広く投資することが可能となる。
提供:モーニングスター社
Feature & Column 特集&コラム
  • 特集&コラム読み込み中です
このページのTOPへ
この情報は、ウエルスアドバイザー株式会社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。
また、このページは、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。
このページで提供している情報、記事、画像、図表などの転用、販売、再配信は固く禁じます。

当サイトに表示されている広告の一部はヤフー株式会社に配信を委託しています。ヤフー株式会社から配信される広告が表示されるページを訪問した際には、ヤフー株式会社も同社のcookies情報を取得いたします。そこで収集されるcookies情報については当社に提供・開示されることはなく、ヤフー株式会社が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。くわしくはこちらをご覧ください。また、ヤフー株式会社から配信される行動ターゲティング広告についてはこちらをご覧下さい。