ファンドの特色
主として、連動債券に投資する。原則として、米国の株価指数先物取引の組入比率が信託財産の純資産総額の300%程度となるように買い建てつつ、複数(マルチ)のリスク関連指標を用いて市場局面を判定する委託会社の独自モデル(マルチアイ)に基づき、基準価額の下落リスクの抑制をめざす。原則として、為替ヘッジを行う。ファミリーファンド方式で運用。3月決算。
パフォーマンス
データの見方
年 | 1年 | 3年(年率) | 5年(年率) | 10年(年率) |
---|---|---|---|---|
トータルリターン | 43.90% | 30.42% | -- | -- |
カテゴリー | 16.06% | 5.48% | -- | -- |
+/- カテゴリー | +27.84% | +24.94% | -- | -- |
順位 | 5位 | 1位 | -- | -- |
%ランク | 5% | 2% | -- | -- |
ファンド数 | 103本 | 86本 | -- | -- |
標準偏差 | 32.79 | 37.96 | -- | -- |
カテゴリー | 12.80 | 18.77 | -- | -- |
+/- カテゴリー | +19.99 | +19.19 | -- | -- |
順位 | 103位 | 86位 | -- | -- |
%ランク | 100% | 100% | -- | -- |
ファンド数 | 103本 | 86本 | -- | -- |
シャープレシオ | 1.33 | 0.80 | -- | -- |
カテゴリー | 1.33 | 0.30 | -- | -- |
+/- カテゴリー | 0.00 | +0.50 | -- | -- |
順位 | 54位 | 3位 | -- | -- |
%ランク | 53% | 4% | -- | -- |
ファンド数 | 103本 | 86本 | -- | -- |