HSBCが「HSBC インド・インフラ株式オープン」を10月1日に設定(2)

 HSBCが「HSBC インド・インフラ株式オープン」で、インドのインフラ関連株式に注目する背景として、世界的な金融危機を経たもののインドの2009年のGDP(国内総生産)成長率予想(IMFによる)が5.4%、2010年は6.5%と高成長が期待できることに加え、今後の高成長に不可欠な「インフラ」に注目が集まることが挙げられる。
 今後も政府による積極的な「インフラ」投資計画が予想されるが(第11次5カ年計画に基づくインフラセクターの年平均成長率は22%)、同時に2009年度予算案で財政赤字が対名目GDP比で6.8%に拡大する見通しが示されたことで、財政負担の拡大への懸念も浮上している。今後はインフラ関連の資金調達に関して、「海外資本も含めた民間資本の参加」(同)や、2007年から行われている第11次5カ年計画の進ちょく度などが焦点となる。また、経済面では、自動車販売台数など消費関連の伸びにより各経済指標が上向いており、回復傾向は鮮明になりつつあるが、短期的には「農村部の消費拡大の影響が大きい」(同)ことからモンスーンによる水不足の影響が懸念材料だという。

 世界の「インフラ」関連株式に投資するファンドはこれまでにも多く設定されているが、インドのインフラ関連株式に投資先を絞ったファンドとしては、このほかにPCAアセットマネジメントの「PCAインド・インフラ株式ファンド」が挙げられ、同ファンドはインド株式に投資するファンドとしても国内トップクラスの純資産総額となっている。
 一方、「PCAインド・インフラ株式ファンド」の販売会社は三菱UFJ証券のみ。インドのインフラ株式に投資したい投資家にとっては、今回のHSBC投信の「HSBC インド・インフラ株式オープン」の登場で販売会社と選択肢が広がることになる。

主な申込費用、取扱コースなど
 取扱コース:「一般コース」、「自動けいぞく投資コース」の2コース(各販売会社によって異なる)
 申込手数料(上限):3.675% (税込み)
 信託報酬率:年1.995% (税込み)
 信託財産留保額:0.5%
提供:モーニングスター社
Feature & Column 特集&コラム
  • 特集&コラム読み込み中です
このページのTOPへ
この情報は、ウエルスアドバイザー株式会社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、安全性等について保証するものではありません。
また、このページは、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としてはいません。
このページで提供している情報、記事、画像、図表などの転用、販売、再配信は固く禁じます。

当サイトに表示されている広告の一部はヤフー株式会社に配信を委託しています。ヤフー株式会社から配信される広告が表示されるページを訪問した際には、ヤフー株式会社も同社のcookies情報を取得いたします。そこで収集されるcookies情報については当社に提供・開示されることはなく、ヤフー株式会社が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。くわしくはこちらをご覧ください。また、ヤフー株式会社から配信される行動ターゲティング広告についてはこちらをご覧下さい。